地球防衛軍5 ファーストインプレッション
正直このゲームに関してはネタバレにやたら寛容だとは思っているが、
それでも俺のようにネタバレを嫌う層がいるだろう事は承知している。
その上で、細かい、しかしストーリーのネタバレは避けて箇条書きしたい。
・プレイしたのはレンジャー。やはりダッシュがありがたい。ただしデフォルトは
いくらなんでも微妙なので、操作系統を全兵科共にPS3時代に戻し、
L1、R1でジャンプと攻撃を軸にする操作方法に戻した。その上で
ダッシュはR2にでも配備すればいいかと思う(デフォルトならR1か)。
これはウィングダイバーのブースト操作なんかもこれでいいと思う。
・武器名がガラリと変わって覚えるのが大変である。慣れるまでは特に。
これに関してもフェンサー以外の全兵科が共通の悩みか。
・EASY及びNORMAL級武器は性能にかなりムラッ気が多いのもいつも通り。
ブラストホール・スピアM2は本部の罠だ!
・ビークル呼び出しがボタンポチ押し式にチェンジ。まあ無難か。
・距離減衰の影響が思ったより大きい。ショットガン運用時は特に注意か。
・高高度を飛びやすいドローン・タイプ2が鬱陶しいのでこういう時は素直にスナイパー。
・コスモノーツが全体的にスナイパー殺しのスペックを持つので武器は熟考しよう。
同様に恐らく戦車キラーでもあると思われるが。
・ラスボス戦は……ほら、アレだ! 武器種関係無しに弾速が重要だ! あとは自分で確かめろ!
・実はフェンサーもちょっと触った。スケルトン強化がいい感じだと思う。
とりあえずは以上。ネタバレに気を遣いながらは難しいな……
それでも俺のようにネタバレを嫌う層がいるだろう事は承知している。
その上で、細かい、しかしストーリーのネタバレは避けて箇条書きしたい。
・プレイしたのはレンジャー。やはりダッシュがありがたい。ただしデフォルトは
いくらなんでも微妙なので、操作系統を全兵科共にPS3時代に戻し、
L1、R1でジャンプと攻撃を軸にする操作方法に戻した。その上で
ダッシュはR2にでも配備すればいいかと思う(デフォルトならR1か)。
これはウィングダイバーのブースト操作なんかもこれでいいと思う。
・武器名がガラリと変わって覚えるのが大変である。慣れるまでは特に。
これに関してもフェンサー以外の全兵科が共通の悩みか。
・EASY及びNORMAL級武器は性能にかなりムラッ気が多いのもいつも通り。
ブラストホール・スピアM2は本部の罠だ!
・ビークル呼び出しがボタンポチ押し式にチェンジ。まあ無難か。
・距離減衰の影響が思ったより大きい。ショットガン運用時は特に注意か。
・高高度を飛びやすいドローン・タイプ2が鬱陶しいのでこういう時は素直にスナイパー。
・コスモノーツが全体的にスナイパー殺しのスペックを持つので武器は熟考しよう。
同様に恐らく戦車キラーでもあると思われるが。
・ラスボス戦は……ほら、アレだ! 武器種関係無しに弾速が重要だ! あとは自分で確かめろ!
・実はフェンサーもちょっと触った。スケルトン強化がいい感じだと思う。
とりあえずは以上。ネタバレに気を遣いながらは難しいな……
スポンサーサイト